チョウチョウウオ類採取
8月13日 風(南~南東)
今日はスタッフ4人で二手に分かれてチョウチョウウオ採取にトライ!
am6:30 海に入った瞬間濁ってるなァ、、、やな予感
10分位たってもチョウチョウウオの魚影見えず、さらに沖合に泳いで15分ほど
本日の1個体目はアケボノチュウだがエダコモンの群生の中なので相方に合図を二人でさら地に誘導してなんなく採取に成功(5cm位)
その後は濁りの中にもかかわらず順調にセグロ、ミスジ、スミツキ、ウミヅキ、ゴマ、チョウハン、トゲフウライ、ニセフウライその他にミナミハタタテダイやヒレナガハギ、ハマクマノミの2ペアなど合計で73個体でした。
本日の採取時間は3時間でした。