てぃーだブログ › アクア琉球のブログやっさー › ツノダシとチョウチョウウオ採取と出荷作業

2012年09月03日

ツノダシとチョウチョウウオ採取と出荷作業

8月2日 風向 (東) 晴れ  担当おやじ

今日も採取日和最高ニコニコ私と他4名で採取にトライアップ

am6:00 早速準備をしてエントリーシュノーケル思ったより透明度良くない気にしないで頑張るぞびっくり

先週はツノダシの注文が多く欠品が相次ぎご迷惑をおかけしたので今日はツノダシ採取目標100個体パンチ!

何時もツノダシが居る根(岩礁)に到着、10個体程が群れてるイタダキニコニコ

スタッフのチームワークが抜群GOOD難無く12個体ゲット続いて第2ポイントに移動、このポイントは少し少な目で6個体確認、かかんに挑戦するが2個体に逃げられ4個体ゲットムカッ

次々にツノダシポイントを攻めて4時間程で64個体確保、その他チョウチョウウオ大き目トゲチョウなど17個体、前半戦終了ニコニコ

確保した個体を回収するスタッフが到着していたので車に積み込み引き渡しOK朝が早いのでこの後食事ごはんタイムニコニコ

その頃出荷状況は何時もとは違い那覇空港出しで羽田空港止めの準備中、本日の個体は東京で一番新しい水族館に納める個体なので沖縄の生体がより多くの皆様に見てもらえるチャンス嬉しいかぎりです。ニコニコ

準備完了車ぶーんイザ空港へ途中渋滞もなく無事に到着して引き渡し一安心ニコニコ

採取チームはランチタイムを終えて後半戦にトライびっくり

いくつかのポイントを周り順調に採り続けツノダシ51個体を確保、約3時間の奮闘でした。GOOD

本日の作業時間は8時間でした。




Posted by アクア琉球株式会社 at 08:09│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。