
2012年09月05日
リュウキュウスガモとアオヒトデ採取&ペットのMURAちゃん
9月5日 風向 (東) 晴れときより小雨 担当 おやじ
今日は出荷と採取なので二手に分かれて私と他5名で作業開始

am 6:00採取班はなんと海洋土木の土かちんではないがスコップを持ってイザ
スタート
リュウキュウスガモ採取は意外と重労働
なんです。
陸上で土を掘るようなわけにはいかずナカナカ難しいのだ
気合を入れて掘るぞォ~
スコップが砂地なのにナカナカ刺さらない手ごわい
でも頑張って掘り続けて何とか予定数の60房確保
次はアオヒトデこれは楽勝楽勝20分程で予定数20個体確保できました。
早く帰って出荷の応援をしなくては
帰って見ると九州便が(3店舗様7ケース)終わったばかりでした。
さて次は関西便と関東便11店舗様分の出荷作業、なるべく欠品が出ないように、それからネットで本土の天気、気温をチェックしながら氷で温度調整して箱を閉じて終了(15ケース)
今日は頑張りました合計14店舗様22ケースでした。本当に有り難うございます。
私のペットのMURAちゃんを皆さんに紹介しましょうねェ
MURAちゃんは約2か月程前に私が捕まえたムラサメモンガラです。
私がサザナミハゼを採ろうとしていた時のことです
まるで闘牛のように私を目がけて突進して来るのです、本当にビックリ
身構えて対応しようかなと思った時MURAちゃんは1m程手前で反転エ~
コイツムカツク
サザナミハゼは忘れて追っかけて見ると、なんと巣穴らしき穴に入り出て来ない。
諦めるわけにはいかずハンマーと石のみで巣穴を壊そうとした時、入口に玉網をかぶせて置いたところに自分から入ってくれたので難なく逮捕
して持ち帰りました。
長くなるにで続きはまた後日にしますねェ
本日の作業時間は11時間でした。
今日は出荷と採取なので二手に分かれて私と他5名で作業開始


am 6:00採取班はなんと海洋土木の土かちんではないがスコップを持ってイザ


リュウキュウスガモ採取は意外と重労働

陸上で土を掘るようなわけにはいかずナカナカ難しいのだ


スコップが砂地なのにナカナカ刺さらない手ごわい


次はアオヒトデこれは楽勝楽勝20分程で予定数20個体確保できました。
早く帰って出荷の応援をしなくては


さて次は関西便と関東便11店舗様分の出荷作業、なるべく欠品が出ないように、それからネットで本土の天気、気温をチェックしながら氷で温度調整して箱を閉じて終了(15ケース)

今日は頑張りました合計14店舗様22ケースでした。本当に有り難うございます。
私のペットのMURAちゃんを皆さんに紹介しましょうねェ

MURAちゃんは約2か月程前に私が捕まえたムラサメモンガラです。

私がサザナミハゼを採ろうとしていた時のことです


コイツムカツク

諦めるわけにはいかずハンマーと石のみで巣穴を壊そうとした時、入口に玉網をかぶせて置いたところに自分から入ってくれたので難なく逮捕

長くなるにで続きはまた後日にしますねェ

本日の作業時間は11時間でした。
Posted by アクア琉球株式会社 at 17:07│Comments(0)